8件
ロウバイは全体の7割~8割の花が咲いています。
今年の見頃は2月上旬
フクジュソウは日当たりのいい斜面に顔を出しています。
落ち葉などに隠れて咲いているフクジュソウもありますので、探してみてください。
秩父紅はまだつぼみが出ていません。
あずまや山へ行く道路は日中でも日が当たらず、雪が残っているところがあります。
そのため、路面の凍結にご注意ください。
スタッドレスタイヤなどの冬用タイヤの装着をおすすめします。
岩田組近くの両神山の山頂付近のヤシオツツジが開花を始めました。
GWにはピークを迎えると思います。
(画像は日本百名山の両神山頂の画像です。)
2月18日までの毎週土曜日の日没から午後8時まで、氷柱ライトアップも行われています。
1月28日(土)には、町内の園児が作ったつららんキャンドルが約300個も飾られる予定です。
また、甘酒の無料サービスや郷土料理売店は、2月下旬まで休まずに行われておりますので、是非お出かけください!
交通(公共交通機関利用の場合)
1 西武秩父線「西武秩父駅」下車 西武バス「栗尾行」または「小鹿野車庫行」に乗車、小鹿野役場で「坂本行」西武バスへ乗り換え「尾ノ内渓谷入口」バス停下車 徒歩20分
2 秩父鉄道「秩父駅」下車 西武バス「栗尾行」または「小鹿野車庫行」に乗車、小鹿野役場で「坂本行」西武バスへ乗り換え「尾ノ内渓谷入口」バス停下車 徒歩20分
彩の国さいたま県産ページへ相互リンク致しました。
埼玉県HP内以下順でカテゴリリンクされております。
総合トップ > しごと・産業 > 建設業 > 公共工事 > 「県産品」の利用向上促進について > 県産品製造会社一覧 > 会社名別一覧表(あ行) > い > 彩の国さいたま県産品[製造会社](株式会社岩田組)
宜しくお願い致します。
アクセスありがとうございます。
私、店長の岩田です。 岩田組では主に公共工事を請け負っておりますが、民間工事も多数実績があります。 基礎工事、造成、石積み、舗装など、建設・建築関係でお困りの際にはぜひお声がけください。
また当社リサイクル工場では建設廃材を受入れ、破砕処理し再生骨材として販売をしております。こちらもお気軽にお問い合わせください。
そして同系列会社の(株)両岩では生コンクリートの製造販売をいたしております。当社での配達可能地域は限られますが、埼玉県内でしたら代納という形で配達を要請することが出来ますので県内の現場でしたらぜひご用命ください。
また、生コンの配合のご相談もお受けしますので、お気軽にお問い合わせください。
旧両神村の美しい自然風景なども時折アップしていきたいと思いますので またアクセスしていただけると嬉しいです。